学校の部活でバスケボールをプレイ中に転倒し、その際に首を捻った後から首の動きによって左頚部に痛みを訴える様になった。
左後ろを振り向く様な動作をした際に左首に痛みを感じ、朝起きた時に左首の緊張が強く起こっているため、毎朝起き上がる時に痛みを感じる状態だと訴えている。
【検査内容】
問診:学校の部活及び外部のクラブでバスケボールを2年ほどしており、今まで体のどこかが痛くなる様な経験はなかった。念のため痛めて数日後に母親と病院に行き診てもらったが「レントゲン上特に異常がないから大丈夫です。数日すれば治るでしょう」と言われ湿布の処方のみで2週間ほど放置していたが改善がなく、病院に行っても同じような診察だと考え、以前父親がこちらに来院して良かったと言っていたため、母親の判断で今回息子を連れてきた。
視診:見た目上は特に異常は見られなかった。極端な肩の高さの違いや首の傾き逃避姿勢など、静止状態でも痛みが強く出ているわけではないと見受けられた。
スタティックパルペーション(静的触診)
触診上は左頚部の緊張(頚・頭板状筋)がやや診られたが、差異はほとんど感じられなかった。
モーションパルペーション(動的触診)
左回旋時に痛みと制限が見られた。他動検査(患者に力を抜いてもらい、術者が動かす検査)時にも同じ様に痛みの誘発が確認できた。
オーソペディックス(整形学検査法)
サービカルコンプレッション:(+)左C5付近
バレリューテスト:(ー)危険因子の排除のため
筋力検査
僧帽筋・胸鎖乳突筋・斜角筋などの筋力には問題はない。しかし、検査姿位の時に痛みの誘発がある。
【施術内容】
検査の結果から、C4-C5間の椎間関節症候群だと考えました。
カイロプラクティック学的診断に至った理由
⚫︎他動での痛みの誘発が顕著にあったこと
⚫︎疼痛箇所が限局的であったこと
⚫︎痛みが特定の可動域や方向に限定的であったこと
などから椎間関節症候群の可能性を最も示唆し、経験上この症状(年齢も踏まえて)であれば一回の施術で改善するであろう事を患者に伝えました。(術者側にとっては施術前に伝えることはリスクなのですが、経験上の確信と自信があったからです)
施術は疼痛部周囲筋群の筋緊張を少し緩和する程度で、ほとんど筋群には触りませんでした。理由としては、椎間関節にかかる負担が筋肉を緩めることによって増大する懸念があったからです。(筋肉は適正の緊張を保っているからこそ重力に抵抗した状態で身体を正常な姿勢に維持しています。とりあえず緩める事がいいわけではありません)
適正範囲での頚部に関連した筋肉の緊張緩和を行い、C4ーC5間のアジャストメントを加え、施術は30分程度で終了しました。
【施術予後】
1回の施術で左後ろを向く動作が痛みなく、スムーズに行える様になったため施術を終了した。当日は入浴は避ける様に伝え、様子を見てもらうことにした。
翌週父親がメンテナンスで来院したため、その時に息子の状態を聞いたところその後は症状を訴える事がなくなったと聞いた。
【施術者の見解】
この子の症状は、上記したように純粋に頚椎の椎間関節に問題を起こしていたことによって起こった症状です。カイロプラクティックアジャストメントが最も効果的な症状であったためすぐ良くなりました。
この様な症状は保存療法(動かさない様にする)をしても良くなる事がなく(偶発的に椎間関節のロックが解除される場合はあります)、逆に固定などをしてしまうとその後の筋力低下などでリハビリを余儀なくされる場合が考えられます。
的確な状況判断をするには、椎間関節のこの様な状態を把握し対処する必要があります。逆に安易に首の骨をボキボキするような施術も危険です。
大事なのは、「その症状がカイロプラクティック学的適応症なのか否か?の判断をし、少しでも危険だと考えられる場合は病院の受診を薦めるといった判断ができるかどうか?が大切になります。
この子の症状はそのような点を考慮した上で、的確な施術を行なった事によって1回で症状が改善した症例です。
このような症状でお困りの方は、東急東横線馬車道駅徒歩1分・日本大通り駅徒歩8分・JR関内駅徒歩7分・JR桜木町駅徒歩12分にある、当院スパインカイロプラクティック(整体院)にお越しください。誠心誠意対応させて頂きます。